引用元: ・【社会】「代金867円に1422円」おつりの小銭が少なくなるよう払うにしても、ここまでする? [みなみ★]
  >>58
何でそんな話になるの?
110円の支払いをするのに1010円出すのと何も変わらない話だぞ。
何でそんな話になるの?
110円の支払いをするのに1010円出すのと何も変わらない話だぞ。
  >>34
そんなに小銭が嫌ならクレカや電子マネーで決済すりゃいいのに
頭おかしいんじゃねーのかってトピックなんだが
そんなに小銭が嫌ならクレカや電子マネーで決済すりゃいいのに
頭おかしいんじゃねーのかってトピックなんだが
  >>85
オダギリジョーが店長みたいな店も世の中にはあるのよ
オダギリジョーが店長みたいな店も世の中にはあるのよ
  >>106
じゃいいですー
じゃいいですー
  >>1
払うな…財布膨れるし…
払うな…財布膨れるし…
  >>1
昔暗算が得意だったからこういう払い方したが、クレカや電子マネー使うようになってから小銭は使わなくなった
昔暗算が得意だったからこういう払い方したが、クレカや電子マネー使うようになってから小銭は使わなくなった
  >>1
考えてる意識もなく、ごく普通に出してるんだけどな
考えてる意識もなく、ごく普通に出してるんだけどな
  >>1
昔ならまだしも今は貰ったお金を精算機に突っ込むだけやろっつー🤣😂🤣😂🥺🥺
昔ならまだしも今は貰ったお金を精算機に突っ込むだけやろっつー🤣😂🤣😂🥺🥺
3: 不要不急の名無しさん  2020/05/22(金) 19:36:25.17 ID:JpfxVbg70
  555
?!
  >>3
スタンディンバァイ
スタンディンバァイ
  >>3
仮面ライダー555が華麗に555をゲット
仮面ライダー555が華麗に555をゲット
最近見ないな
  >>462
もう17年前の作品やで・・・
もう17年前の作品やで・・・
5: 不要不急の名無しさん  2020/05/22(金) 19:37:01.81 ID:4tRCxIs80
  普通じゃね?
お客様が出した金に文句つける店員なんかいないだろうし、有り難くお釣りよこせよ。
お客様が出した金に文句つける店員なんかいないだろうし、有り難くお釣りよこせよ。
  >>5
俺が店員なら422円つきかえしたるわ
俺が店員なら422円つきかえしたるわ
  >>8
サイパンでやられた
サイパンでやられた
  >>14
外人は理解(計算)出来ないらしいな。
日本人特有。
外人は理解(計算)出来ないらしいな。
日本人特有。
  >>153
とりあえずレジを打たせると結果に驚愕するからな。
とりあえずレジを打たせると結果に驚愕するからな。
  >>224
むしろ海外でやるわ
レジで打つとやっと意味がわかって
あめいzぅいいいいん!って拍手されたことあるわ
 むしろ海外でやるわ
レジで打つとやっと意味がわかって
あめいzぅいいいいん!って拍手されたことあるわ