注目キーワード

【平副大臣】日本のデジタル化は「10年遅れ」、コロナ契機に転換を

1: 首都圏の虎 ★ 2020/05/21(木) 17:38:01.63 ID:v2TYa2n29
新型コロナウイルス対策を巡っては、現金給付の行政手続きに時間がかかるなどデジタル化の遅れが浮き彫りになった。政府で新型コロナ対策でのIT活用を担う「テックチーム」事務局長の平将明内閣府副大臣は「日本のデジタルガバメントは10年遅れている」と指摘し、危機を契機にポストコロナ社会を見据えた改革を進めていく必要があるとの考えを示した。

平氏は19日のブルームバーグのインタビューで、日本の取り組みについて「本来テクノロジーの進歩と合わせて政府もデジタル化していかないといけなかったのに、それができていなかった」と振り返り、「政治家サイド、行政サイドが意識を強く持ってやってこなかった」ことで、テクノロジーの進歩に沿った規制改革が停滞したと反省を口にした。

国民に1人当たり一律10万円を配布する特別定額給付金では、マイナンバーカードを利用したオンライン申請もあるが、マイナンバーカードの普及率は16%(4月1日現在)にとどまり、多くの人は郵送で対応することになる。2009年にリーマン・ショック後の緊急経済対策として実施した定額給付金と同様に市町村職員の手作業に頼っており、給付に時間が掛かる状況は10年以上たっても改善されていない。

自民党のIT戦略を担当してきた平氏は、19年10月の10%への消費増税に向けた経済対策についての党内議論で、「マイナンバーカードに1万円分のポイントを付けて1億枚配ろうという提案をした」と話す。当時政策には盛り込まれなかったが、実現していれば今回の現金給付が円滑に行えたとの見方を示した。

デジタル遷都
平氏は「今後マイナンバーカードを使った支援策や景気刺激策は増えていく」とした上で、マイナンバーと入金先の銀行口座とのひも付けを行うことで、迅速な給付に結び付けたい考えだ。日本経済新聞によると、自民党は追加給付の場合に対応できるよう、自治体がマイナンバーと銀行口座を連結させて管理できるようにする仕組みを政府に提言し、今国会にも議員立法の提出を検討する。

新型コロナウイルスによる影響の長期化で、行政手続きやビジネス慣行で対面原則の見直しが求められる中、変化の兆しもある。東京都が4月に行った調査によると、都内にある従業員30人以上の企業のテレワーク導入率は62.7%。緊急事態宣言が発令される前の3月時点は24.0%で、わずか1カ月で2.6倍になった。

政府の規制改革推進会議も4月28日、書面作成や押印、対面対応を求められている手続きのオンライン化について検討に着手した。

平氏は「日本は疫病がはやると、都を移す遷都をしてきた」として、ポストコロナの時代では「リアルな社会からサイバー空間に都を移す『デジタル遷都』が求められる」と強調した。

緊急事態宣言の近畿3府県での解除について、21日の衆院議院運営委員会で報告した西村康稔経済再生担当相も、「今まで遅れてきたこと、デジタル化や規制改革を一気に進める」と表明。感染防止に配慮した「新しい生活様式」に合った社会変革を進める考えを示した。

接触確認アプリ
新型コロナ対策で政府は感染者と濃厚接触した可能性を知らせるスマートフォン向けの接触確認アプリを早期に導入する方針を示している。近距離無線通信「ブルートゥース」の記録を活用し、 感染が判明した場合にアプリの記録をたどり、濃厚接触の疑いがある人に通知する仕組み。基本ソフト(OS)を手掛ける米グーグル、米アップルが詳細な仕様を公開するのを待って政府が民間企業に開発を委託する。

平氏は、日本が導入を目指す接触確認アプリでは個人の携帯電話番号や位置情報も使用せず、「アプリそのものは個人情報に該当するものは扱っていない」と説明。「世界の各事例を見ても最もプライバシーに配慮されているカテゴリ-に入るシステムだ」との認識を示した。

(西村再生相のコメントを第9段落に追加して更新しました)

2020年5月21日 10:00 JST 更新日時 2020年5月21日 16:42 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-21/QAKJICT1UM1201

引用元: ・【平副大臣】日本のデジタル化は「10年遅れ」、コロナ契機に転換を [首都圏の虎★]

6: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:39:38.11 ID:YlY66ipA0
>>1
20年は遅れてるぞ
22: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:41:33.32 ID:yGhVkCuk0
>>1
お前か?お前が原因か?
30: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:42:07.56 ID:CWr72FfH0
>>1 平将明
なんか、凄い名前だな
117: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:51:15.96 ID:yGhVkCuk0
>>1
少なくとも四半世紀は遅れてるw
20年どころじゃないわwww
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:51:24.18 ID:7nswWBAv0
>>1
高齢化社会だからなジジイがトップにいる限り変わらんよ
228: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:04:08.54 ID:UTsOe8/W0
>>1
その認識も10年遅れだよ
260: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:07:53.36 ID:uCfldNsx0
>>1
>「日本のデジタルガバメントは10年遅れている」

先進国ほど遅れてるねん
米国の田舎とか行くと手続き全て紙ベースでビックリするぞw

292: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:11:05.56 ID:S/DHU1EO0
>>260
基本的には行政にかけるカネない国が
節約のために積極的に導入してる感じだな

我が国は行政予算が潤沢だからやっぱ紙っすわ~

344: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:16:23.16 ID:EQAe/baE0
>>260
人間のが安上がりなら事務処理はそのまま人間がやる
IT化のほうが安く済むなら大金かけてIT化する
送電線とか道路とかコストとリターンが見合わなければ100年でも200ねんでもほったらかしw
287: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:10:43.66 ID:mqCRfDXS0
>>1
遅れてるというか今の時点から進むことは無いと思うよ日本は
356: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:17:42.32 ID:/XrKDCdS0
>>1
Windows95が発売されたのが1995年
職場に導入され、和文タイプや英文タイプが必要なくなって25年か
20年位前にはインターネットバンキングも導入した
まだ25年だけど、スピード感も何もかもが変わったよな
362: 実況ひらめん 2020/05/21(木) 18:18:16.67 ID:Q1fF9hOz0
>>1
20年間いままで何してたの?
大部分は自民党政権ですよね?
(´・・ω` つ )
395: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:20:48.08 ID:O8GrnYOC0
>>1
いまだにUSB知らなかったり、インターネットが壊れたとパソコン持ってくる爺がいたり
もう駄目かもしれない
466: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:25:55.36 ID:BFsu6ue20
>>1
パソコン得意なインターンの女子大生は
キチガイみたいな使い方でexcel使えるだけだった
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:26:23.13 ID:V4UXBpzM0
>>1
マイナンバーとかのシステムも
お前ら官僚から出た要件定義書を元に作ってるんじゃないのか?
お高いコンサル料払ってるとこ切ればちゃんとしたもの出来るんじゃないのか?
490: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:27:07.24 ID:QMwOAdB80
>>477
とにかく徴税に使えるようにってオーダーしか出ないと思うぞ
488: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 18:27:04.09 ID:uS5+CF7o0
>>1
10年だと?
俺がMSとAppleのアプリ収入のためにメールとWebで米国の納税番号取得したのは
2005年頃だぞ?
日本は今でも来日せずに事業所得のための初期申告完了できないだろ
15年以上は遅れてるよ確実に
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:38:36.99 ID:t5PByzCY0
知らんけどおまえが案件?
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:43:13.17 ID:1dGtA/nc0
>>2
それだな
遅れてるのは、政府自治体の所為だもんな
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:39:06.38 ID:jkDL4GfO0
お漏らしシステムは10年前ならおk?
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:39:57.06 ID:SoUMZq0t0
給付金のオンライン申請を手作業で確認って
聞き間違いかと思った…(-_-;)
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:40:22.15 ID:NM0DlYqG0
大津波が来ても無理だったんだから無理じゃね
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:40:25.10 ID:zXDctW0H0
10年どころか20年位遅れてんじゃねぇの?
知らんけど
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/21(木) 17:40:29.70 ID:J1jg14HV0
だってIT大臣がパソコン使えないんだもん